NEWS / ニュース

KYOJO CUP、CCTB、とのパートナーシップ発足。KYOJOの新車両『KC-MG01』の公式modの開発も

2025.03.18 10:16(2週間前)

ZENKAIRACING(株式会社ゼンカイレーシング/代表取締役CEO:林寛樹)は、KYOJO CUP(株式会社インタープロトモータースポーツ/代表:関谷正徳)と、株式会社トムス(代表取締役:谷本勲)が運営する、CITY CIRCUIT TOKYO BAY(CCTB)とのパートナーシップを締結いたしました。

 

このパートナーシップにより、CCTBにモノコックシミュレーターを設置しドライバーのトレーニング環境を提供。また、KYOJO CUPで使用される車両『KC-MG01』のAssettocorsa向けmodの開発を手がけます。

 

株式会社トムスが運営するCCTBは、東京都お台場にある23区内唯一のカートコースで、EVレーシングカートとシミュレーターを使用し、手軽にモータースポーツを楽しめる施設です。

 

そのCCTBに弊社開発のフォーミュラモノコックシミュレーター、『ZR-SF14』を設置。KYOJO CUP、KYOJO VITA、KYOJO KARTに参戦する女性ドライバーに向け、SIMトレーニング環境を提供します。

 

また、シリーズ発足以来『VITA-01』を使用してきたKYOJO CUPは、2025年から新たにKCMG製のフォーミュラマシン、『KC-MG01』を投入します。

 

 

KC-MG01は、1.4リッターのターボエンジン(176bhp)とハイブリッドシステム(12kW)を組み合わせたパワーユニットを搭載した、日本国内初となるハイブリッドフォーミュラカーです。車体はカーボンモノコックでFIA公認のHALOも搭載、まさに最新鋭のフォーミュラカーといえます。

 

そんなKC-MG01のAssettocorsa向け公認modの開発をZENKAIRACINGが担当。より精巧なトレーニング環境をKYOJOドライバーに提供するほか、ファン参加型イベントやmodの販売を通して、世界中のeモータースポーツプレイヤーにKYOJO CUPの魅力を発信していきます。

 

2025年シーズンのKYOJO CUPは、5月10〜11日に富士スピードウェイで開幕します。

 

開幕に先立ち、4月25日にはCCTBにて、KYOJOドライバーたちの練習を見ていただく『公開練習日』を企画しています。詳細は後日発表いたします。

 

 

2025年KYOJO CUP開催スケジュール

Rd.1 5月10〜11日

Rd.2 7月19〜20日

Rd.3 8月16〜17日

Rd.4 10月11〜12日

Rd.5 11月8〜9日

(全て富士スピードウェイで開催)

 

関連リンク集

KYOJO CUP公式サイト
https://kyojocup.jp/

 

ZENKAIRACING.COMのシムを
是非ご体験ください。
商品についてのご相談、資料請求、
お問い合わせをお待ちしております。

資料請求・お問い合わせ