NEWS | CATEGORY
- ALL
- DISTRIBUTOR(6)
- DEVELOPMENT(3)
- lenovo(6)
- NEWS(42)
- SeCR(0)
- RELEACE(25)
- SeCR result(0)
- MOVIE(1)
- SPONSOR(3)
- AGENT(3)
RELEASE
-
2023.11.06
『SUZUKA eMOTORSPORTS EXPERIENCE 2023』が12月16-17日に開催|最新レーシングシミュレーターが鈴鹿市役所に集結
2023年12月16〜17日、鈴鹿市と鈴鹿モータースポーツ友の会、鈴鹿市観光協会が主催するeモータースポーツ体験イベント『SUZUKA eMOTORSPORTS EXPERIENCE 2023』が開催されることとなりました。 会場となる鈴鹿市庁舎1階の市民ロビーに、40台以上のシミュレーターが集結します。 最新シミュレーターの体験搭乗はもちろん、プロドライバーによるトークショーを開催予定。また、どなたでも出場可能なレースイベントも開催いたします。 ■SUZUKA eMOTRSPORTS EXPERIENCE 2023 開催概要 日時:12月16日(土)…
-
2023.09.15
ビックカメララゾーナ川崎店でゼンカイレーシング&MOZA RACINGの実機展示いたします!
レーシングシミュレーター専業メーカーの株式会社ゼンカイレーシング(代表取締役CEO:林 寛樹)は9月中旬より、神奈川県川崎市幸区のビックカメララゾーナ川崎店に設けられるeスポーツ特設コーナー『ゲーミングスタジオ』に、固定型リジッド型レーシングシミュレーター『ZR-SX100-MOZA』を展示いたします。 『ZR-SX100-MOZA』は当社が開発したシミュレーター『ZR-SX100-Formula/GT』をベースに、当社が国内販売を手掛ける『MOZA RACING』の『R5レーシングホイール&ペダル(5.5Nm出力モーター&十字キー付ステアリング&SRP2ペダルのセット)』、『パフォーマンスキ…
-
2023.09.15
ゼンカイレーシング、 レーシングシミュレーターのレンタル事業を本格始動
レーシングシミュレーター専業メーカーの株式会社ゼンカイレーシング(代表取締役CEO:林 寛樹)は、自動車関連出展社、eスポーツ関連イベント出展社を対象としたレーシングシミュレーターのレンタル事業を本格始動いたします。 ゼンカイレーシングはユーザーそれぞれの目標やライフスタイルに合わせ、個々にカスタマイズを施したレーシングシミュレーターの開発・販売を中心に、海外有名シムデバイスブランドの輸入・販売などを手掛けております。 また、東京オートサロン、大阪オートメッセなどの自動車関連イベント出展社様、eスポーツ関連イベント出展社様を対象とし、レーシングシミュレーターをレンタルを実施してまいりました。東…
-
2023.09.14
9月15〜18日にZeroBase渋谷で『Lenovo All Players Challenge』が開催!
レノボ・ジャパン合同会社が主催するレーシングシミュレーターを使用したタイムアタックイベント『Lenovo All Players Challenge』が2023年9月15日(金)~18日(月・祝)、4日間の期間限定で、ZeroBase渋谷にて開催されます。 今回のイベントは、2023年F1日本グランプリのタイトルスポンサーを務めるレノボ社の「Smarter technology for all」(すべての人の生活を、テクノロジーでより豊かにする)という社是、また、多様性と包括性への想いを表した「テクノロジーの力で、F1をあらゆる人へ」というコンセプトに基づき、年齢や性別、障害の有無、各々の…
-
2023.09.09
映画館での本格モータースポーツイベント『SUZUKA FORMULA EXPO 2023』に展示協力
9月9日、三重県鈴鹿市のイオンモール鈴鹿にて、2023年F1日本GP開催記念イベント『SUZUKA FORMULA EXPO 2023』が開催されました。道上龍、松田次生らが登場するトークライブのほか、15台のレーシングシュミレーターに無料で体験搭乗できるeモータースポーツの体験イベント『e-MotorSports EXPO』も併催され、イベント全体で約3000人の方が来場されました。 『SUZUKA FORMULA EXPO 2023』は、F1という世界最高峰のレースを頂点としたフォーミュラ・レースの魅力を、現役ドライバーのトーク、そしてeスポーツを通して学び・体感するイベントとして、鈴…
-
2023.08.11
『2023F1日本グランプリ開催記念 e-MotorSports EXPO』16台のレーシングシミュレーターが鈴鹿イオンシネマに集結!
昨年に続き、鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会、鈴鹿市、NPO法人鈴鹿モータースポーツ友の会は、2023年9月9日(土曜日)に三重県鈴鹿市庄野羽山にあるイオンモール鈴鹿内、イオンシネマにて2023年F1日本GP開催記念イベント『SUZUKA FORMULA EXPO 2023』を開催します。私たちゼンカイレーシングは、SIM EXPOの開催に向けて協力事業者として参加します。 F1日本GPの開催都市として、世界各国の国際都市と肩を並べる“F1の聖地”として知られる三重県鈴鹿市。改めて、フォーミュラカーレースの世界最高峰『F1世界選手権』を市民目線から学び・知る機会を創出すべく、本イベントの…
-
2023.07.07
7月8日開催の『Lenovo F1® Fan Meeting 2023』にZENKAIRACINGシミュレーターが登場!
F1のオフィシャル・テクノロジー・パートナーであり、2023年のF1日本GPのタイトルスポンサーであるLenovoが、スポーツチャンネルDAZNのF1番組『WEDNESDAY F1 TIME』とコラボレーションして7月8日(土)に開催するイベント、『Lenovo F1® Fan Meeting 2023 ~トークとeレースによる日本GPに向けた決起集会~ Supported by DAZN WEDNESDAY F1 TIME』に、ZENKAIRACING製シミュレーターが登場いたします。 F1ファン100名を招待し、DAZNのF1中継でもお馴染みのサッシャがMCを務め、中野信治、笹原右京、長屋…
-
2023.04.10
新名神高速道路/鈴鹿パーキングエリアに『ZR-SF14-Formula』を展示いたします
プレスリリース 2023年4月10日 レーシングシミュレーターの開発製造・販売を手がける株式会社ゼンカイレーシング(代表取締役CEO:林寛樹)は、鈴鹿市に協力し、4月10日から5月31日まで、新名神高速道路『鈴鹿パーキングエリア』内の商業施設『PIT SUZUKA』の地域資源PRコーナーにて、国内最高峰レースシリーズである全日本スーパーフォーミュラ選手権を戦ったマシン『ダラーラ・SF14』の実車モノコックを活用して開発した弊社オリジナルシミュレーター『ZR-SF14-Formula』を展示いたします。 三重県鈴鹿市山本町にある『鈴鹿パーキングエリア』は、『PIT SUZUKA』の愛称で親しまれ…
-
2023.04.04
ZENKAIRACING OSAKAグランドオープン / オープニングセレモニーご招待のお知らせ
2023年4月4日 お客様、関係者各位 平素はZENKAIRACINGの活動をご支援いただきありがとうございます。 この度、ZENKAIRACINGは大阪の地に『ZENKAIRACING OSAKA』を拠点として新しく立ち上げる運びとなりました。 ■ZENKAIRACING OSAKA オフィシャルサイト URL:https://zenkairacing-osaka.com/ 2月27日よりプレオープンで月曜、木曜、日曜のみで運営はしておりますが、この度4月15日にグランドオープンのお知らせを兼ねたオープニングセレモニーを開催させていただきますので、関係者の皆様にお知らせとご招待をお送り致しま…
-
2023.04.03
ZENKAIRACINGとTEAM HERO’Sがパートナーシップを締結。新プロジェクトをスタート
プレスリリース 4月3日 レーシングシミュレーター専業メーカーの株式会社ゼンカイレーシング(代表取締役CEO:林寛樹)と、自動車販売買取、レーシングチーム運営を手がける株式会社HERO’S(代表取締役:青合正博)は、2023年4月より、レーシングシミュレーターと実車レースを活用した『リアルとバーチャルの融合レーシングプロジェクト』を開始するに伴いパートナーシップを締結することで合意しました。 株式会社ゼンカイレーシングは、2020年設立のレーシングシミュレーター専業メーカーです。自社ECサイトでのシミュレーターや関連デバイス販売、eスポーツチームの運営等を手掛けています。昨今は国内…
-
2023.03.30
eMOTORSPORTS EXHIBITION 2023 in TOKYOが開催されました
3月25〜26日に、千葉市の競輪場『TIPSTAR DOME CHIBA』を舞台に、株式会社PIST6と千葉市が主催するかつてないeモータースポーツの体験イベント『eMOTORSPORTS EXHIBITION 2023 in TOKYO』が開催されました。 会場にはゼンカイレーシング、D.D.R Akiba本店、アイロックが開発した9台のレーシングシミュレーターを設置したほか、KDDIがブレインテック×モータースポーツの体験ブースを展開。『TIPSTAR DOME CHIBA』で開催される競輪『PIST6』の観戦に訪れた競輪ファンの皆さま、関東エリア在住のシムレーサーの皆さまに、最先端のレー…
-
2023.02.15
ハンディキャップをお持ちの方にも、全力・全開で戦えるシム環境を。『ZR-HC100-GT』販売開始
ゼンカイレーシングは、ハンディキャップをお持ちの方でもeスポーツの舞台で切磋琢磨し、レースを戦える環境を構築するべく、レーシングシミュレーター『ZR-HC100-GT』を開発、同モデルをベースとしたカスタマイズモデルの受注を開始いたしました。 ゼンカイレーシングでは、SUZUKA E-SPORTS CHALLENGE RACE(SeCR)に参戦する長屋宏和選手とともに、シリーズ戦への参戦を通じて、経験とノウハウを積み重ねてまいりました。 価格は仕様により変動(税別100万円~)するため、ご購入・導入をご検討の際にはお気軽にゼンカイレーシングまでお問い合わせいただければ幸いです。ヒアリングを通じ…
-
2023.01.16
世界最大のカスタムカーイベント『東京オートサロン2023』に共同出展&展示協力いたしました
ゼンカイレーシングは、1月13〜15日の3日間にわたり千葉県の幕張メッセで開催された、世界最大のカスタムカーイベント『東京オートサロン2023』に出展いたしました。 北ホール930の『LEXON EXCLUSIVE』ブースでは、4.1軸機構のリアルモーション型の『ZR-SX400-Formula』を共同展示。同ブースでは、ハイプロテインウォーター[MURB]とコラボレーションしたエナジードリンク『FORMULA ENERGY』の無償配布も実施いたしました。 また、中央ホールの『HONDA/無限』ブースでは、2014年から2018年まで全日本スーパーフォーミュラ選手権で使用された『ダラーラSF1…
-
2022.12.20
スーパーフォーミュラ『ダラーラSF14』のモノコックを活用したレーシングシミュレーター『ZR-SF14-Formula』販売開始!
株式会社ゼンカイレーシングは、2014年から2018年まで全日本スーパーフォーミュラ選手権で使用された『ダラーラSF14』のモノコックを活用したレーシングシミュレーター『ZR-SF14-Formula』の販売を2022年12月20日より開始いたしました。 ベースとなったモノコックは、イタリアのレーシングカーコンストラクターであるダラーラ社が開発・製造し、全日本スーパーフォーミュラ選手権で実際に使用された『ダラーラSF14』となります。国内トップフォーミュラカーレースで使用されてきた高い剛性はシミュレーターへと姿を変えた現在も健在です。 ブレーキング時にモノコックが“しなる”こともなく、また、ス…
-
2022.05.25
NEWS RELEACE INNOVATION SIM TECHNOLOGY
新生・墨田ファクトリーOPEN/新しいZENKAIRACINGのファクトリーがOPENしました
2022年4月から私たちZENKAIRACINGは、ファクトリー兼開発拠点を東京都内の青山から墨田へ移転しました。 元々、ヒストリックカーのガレージでesportsレースの配信現場として使用していた場所(別名「スミガレ」)への移転です。 ここでは、一般的なシミュレータショップのような10分1000円で不特定多数の方が出入りするような運用ではなく、e-Motorsportsやリアルレースに関わるesportsチームの皆さま、実車マシンを使うレーシングチームの皆さま、また自動車メーカーの方々、地方自治体はじめとするいろいろな団体様に、1日または半日という単位で貸出しをし…